ホーム >> | UNIX >> | R >> | 関数のグラフを描くには |
関数plot()を用いて任意の関数のグラフを描く。y=x^2のグラフを定義域[-1,1]で描くには次のようにするとよい。
関数y(x)の定義をして、y=x^2の関数を準備する。 グラフを描くには関数plot()の第1引数に関数名を、第2、第3引数に定義域を与えればよい。
y <- function(x){ return(x^2) } plot(y,-1,1)
ライブラリで定義されている関数のグラフを描くには単に関数名を定義域を与えればよい。
plot(sin,-pi,pi)
定義域はオプションxlimを使って与えることもできる。
plot(sin,xlim=c(-pi,pi))